矯正歯科治療の基礎知識(1)

綺麗な歯並びとはどんな歯並びを指すのでしょうか?



まずは『綺麗な歯並び』とはどういったものか?をチェック!!

まず『綺麗な歯並び』がどういったものか?についてご説明いたします。

なお、当サイトをご覧いただいている方の大半は(歯医者さんではなく)矯正歯科治療によって美しい歯並びを!、と考えていらっしゃる方かと思いますので、歯科矯正学的には「単独の歯の位置」「歯列弓の形態」「歯列弓の上下の咬み合わせ関係」に注目した細かい判断基準が色々とありますが、ここでは、皆さん方ご自身で(鏡やカメラなどを用いることで)顔や歯を見て判断出来る部分についてのみご紹介いたします。

綺麗な歯並びは、次のような美しさをもたらします。
1.審美的美しさ~実際に見える歯並びの美しさ
2.顔の外見上の美しさ~歯並びは顔の表情や輪郭にも影響を与えます
3.機能的美しさ~よく咬み、正確な発音ができること

1.審美的美しさ

正中線1.「正中線」が1直線に並ぶこと
皆さん「正中線」という言葉を聞いたことがありますか?
一般的には耳慣れない言葉であるため、ご存知無い方も多くいらっしゃるかと思いますが、「上の2本の前歯の間の線」と「下の2本の前歯の間を線」が1直線に並ぶ状態の歯並びが良い状態の歯並びとされています。

2.歯がデコボコに生えていないこと
専門的には「叢生(そうせい)」といいますが、歯が綺麗に並んでいることが必要です。

3.前歯の上下の歯の重なり具合
いわゆる「出っ歯」や「受け口」ということがなく、右上の写真のように、上顎の歯が下顎の歯の上部の一部を被っている状態が良い状態の歯並びとされています。 ただし、下の歯が見えないくらい咬み合わせが深く、被り具合が大きい状態(過蓋咬合といいます)は除かれます。

2.顔の外見上の美しさ

歯並びの悪さが、外見から見た顔の形に影響を与えている場合があります。たとえば、「出っ歯」の方は唇の部分が突き出たように見えることもあります。

横顔1.横顔の美しさ
「エステティックライン(略してEラインと呼ばれることもあります)」という言葉をご存知の方も多いと思いますが、この「エステティックライン」とは、口元が整っているか?を判断する基準として鼻先と下顎の先端部分を線で結んだラインのことを指します。成人の方の場合、右の写真のように、エステティックラインに対して、上唇がラインよりやや後方、下唇がライン上にあることが美しい口元だとされています。

 

正面顔2.正面から見た顔の美しさ

顔の真ん中にまっすぐな1本のラインを引いてください。このライン上に顎の先端がありますか?
顎の先端が左右どちらかにずれている場合は、骨格や歯並びが影響していることが考えられます。
また、にっこり微笑んだ時に上の歯茎があまり見えないことも美しさの観点から1つの目安となっています。

3.機能的美しさ

口は「ものを食べる」「言葉を話す」ためにあるものですから、歯並びが悪いと咀嚼機能が低くなり、消化が悪くなったり顔色にも影響を及ぼすことがあります。また、発音の際にも歯並びが悪いと歯と歯の隙間から空気が漏れる等によって正しく発音することが困難になることもあります。

1.前歯~上の歯が下の歯を数mm程度被る状態であること。上下の歯の位置がそろっていること。

1歯対2歯の咬み合わせ2.奥歯~下顎中切歯、上顎第3大臼歯を除いて(これらは1歯対1歯)、1歯対2歯の咬み合わせになっていること。
「1歯対2歯の咬み合わせ」とは、犬歯から奥歯にかけて下の歯の2本の間のくぼんでいる部分に上の歯が咬み合わさる状態(上の歯1本に対して下の歯2本の咬み合わせとなっている)のことをいい、咬む力が最大限に発揮出来る咬み合わせといわれています。